娘の12回目のお誕生日でした。
結婚後、なかなか子宝に恵まれず
長期間の様々な治療に疲れ果て
それらを一切やめることに決めた矢先の吉報でした。
治療はやめても気持ち的には諦められず
「あと3年。その間に赤ちゃんができなかったら離婚しよう。」
自分で期限を決めることで、なんとか立っていられたあの頃。
10ヶ月間自分の中で大切に育み
医師も驚くほどの難産の末に生まれてきてくれたのは
雪のように色の白い女の子でした。
辛かった治療。屈辱的とも言える周囲の無神経な言葉の数々。
田舎ならではの「家」を重要視する家族からの重圧。
それも産声を聞いた瞬間、帳消しになったことを
今も鮮明に覚えています。
でも期待したわりには家族から子育ての協力が得られず
一睡もしないまま仕事に出かけることも
1度や2度のことではありませんでした。

あれから12年。
今は対等に話せる友達のような存在の娘。
年のわりにはしっかりしているから
ついつい頼ってしまう部分も大きいです。

あなたが大人になったら、二人だけで温泉にでも行きましょう。
あなたが愛する人の話なんかも聞けたら嬉しいな。
少しずつ私の手からは離れていってしまうけれど
私はいつもどんな時も無条件にあなたの味方であることだけは
忘れないでいて下さいね。
あなたの未来が幸せに満ちたものでありますように。

コメント

都わすれ
都わすれ
2007年1月25日17:59

はじめまして。。
私は最近、父親を亡くしまして涙腺がゆるゆるなのか
撫子さんの娘さんを思う気持。。。
涙がぽろぽろ。。。

お誕生日おめでとう
お母さんはいつもあなたを愛しています。
絶対に忘れないでね。。

撫子
撫子
2007年1月25日21:19

都わすれさま

はじめまして。いらして下さってありがとうございます。
私の大好きな花と同じお名前でしたので
今朝初めてこっそり日記を拝見させて頂きました。
娘にもあたたかいメッセージを頂いてありがとうございます。
娘が生まれる前、一度だけ妊娠したことがありました。
残念ながら、私が抱っこする前に神様の元へ帰ってしまいましたけれど…。
その子の分まで娘を大切にしていきたいと常に思っています。
都わすれさまのこれまで日記もゆっくりと時間をかけて
拝見させて頂きたいと思います。

la vie en rose
la vie en rose
2007年1月27日0:36

お嬢さんのお誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
元気ですくすくが親にとって何よりですね。
私にも娘がいます。娘大好きな私です。娘の前では一人の女性としていられる私。でも、息子たちの前ではやはり母親としてしか振る舞うことが出来ません・・。
あと数年もすればきっとあなたの良き理解者になって下さることでしょう。

私は幼い頃に父を亡くしているので、この歳になっても
ファザコンですけど(笑)。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索